会社情報 | 株式会社桝田工務店 |
---|---|
特徴 | 「お客様と常に顔の見える関係でいたい」という想いから、年間50棟(新築)限定での家づくりをおこなっている。 |
強み・メリット |
・年間50棟(新築)限定での家づくり ・営業マンなしですべて設計士が担当 ・直施工による低価格化 ・高性能な制震ダンパーによる耐震性 |
問い合わせ |
電話・メールフォーム・ TEL:06-6621-6896 |
所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-20-6 |
設立 | 昭和48年 |
免許・登録 |
大阪府知事(般-3)第31992号 など |
営業時間・定休日 | 記載なし |
おすすめポイント | 顧客とのつながりを大切にし、年間50棟限定で家づくりを行う工務店。 |
「桝田工務店」は、顧客と常に顔の見える関係でいたいという想いから年間50棟(新築)限定で依頼を受け、営業スタッフなしで住宅の全てを設計士が担当する工務店です。最初の打ち合わせから引き渡しまで、全てにおいて豊富な知識と経験をもった建築士が対応してくれるため、どんな要望にも柔軟に対応してくれます。
また、土地探しや資金計画もサポートしてくれるので安心です。今回はそんな桝田工務店の魅力や特徴をご紹介します。
もくじ
桝田工務店の特徴①さまざまな仕様
桝田工務店は、要望に合わせて3つの住宅プランを用意しています。用意されているのは、コストをおさえた仕様厳選プラン、木造建築では初ともいえるこだわり抜いた基礎を標準にしている次世代仕様、そして次世代仕様に加えて耐震だけでなく制震という考え方もプラスし、構造部分をよりグレードアップさせたハイグレード仕様プランの3つです。
以上の3つから好きな仕様を選択できますが、桝田工務店の住宅は基本的に次世代仕様を標準としています。また、次世代仕様とハイグレード仕様プランを選択すれば、自然素材にこだわった住宅や気密にこだわった住宅、家のスマートホーム化にこだわったloT住宅など、ほかにも要望に適した住宅を幅広く提案してもらうことが可能です。
コストをおさえることよりも仕様やデザインにこだわり、より自身や家族の要望を詰め込んだマイホームを手に入れたい場合は、次世代仕様かハイグレード仕様プランを選びましょう。
次世代の基礎
ハウスメーカーの多くは、日本の住宅業界における最もスタンダードな布基礎を採用していますが、桝田工務店は耐震性の高い安定したベタ基礎を用いています。布基礎は地面から突き出しているコンクリートの壁(立ち上がり)の上に建物の柱や壁がのり、その荷重を地面に伝える構造となっているため、地盤に対して均等に荷重をかけられません。
一方でベタ基礎は、一枚の大きなコンクリートの板の上に建物がのっかり、地盤に対して家自体の荷重を均等にかけられるため、不動沈下のリスクを軽減できます。また、桝田工務店は基礎パッキンを標準仕様にしているため、風の行き届く基礎が実現可能です。
風が行き届かなければ、基礎からの湿気が原因で時間の経過とともに土台が腐りますが、基礎パッキンを採用している桝田工務店の土台は、開放的で常に風が行き届くようになっているので土台が腐る心配もありません。そんな次世代の基礎を全ての住宅で標準仕様にしているため、家を建てた後も安心・安全に暮らし続けられます。

桝田工務店の特徴②地震に強い住宅
桝田工務店は、100万回の作動耐久試験を繰り返した高品質・高耐久の木造住宅用制震装置/evoltz(エヴォルツ)という制震ダンパーを住宅に採用しています。evoltz(エヴォルツ)の特徴は、なんと言っても制震をより高性能にしたバイリニア特性です。
バイリニア特性とは地震が起きた際、建物の構造部分が損傷する前に建物にかかる衝撃力を大きく和らげて建物を守る特性であり、オンリーワンの技術として特許を取得しています。構造部分が損傷する前に地震の衝撃力を吸収してくれるので、大規模な地震が起きた際にも住宅の被害を最小限におさえることが可能です。
また、桝田工務店はベタ基礎を基本と考え、ベースパック耐震工法も標準仕様として取り入れています。ベースパック耐震工法とは、ベースプレートと基礎コンクリートを密着・固定させることで、高い固定度を有する露出形式の柱脚工法です。
2014年12月までには累計334万本の柱が鉄骨造の柱に採用されていますが、地震における柱脚被害ゼロという驚異的な数字からも信頼度の高さがうかがえます。日本は地震大国と言われるほど地震が多い国のため、地震による被害を最小限におさえられる住宅は大変魅力的です。
桝田工務店の特徴③暮らしのスタイルを提案
趣味を満喫したい方や子供と楽しく過ごしたい方、ペットを飼ってみたい方など、人それぞれ思い描く理想の暮らしは異なりますが、桝田工務店は各々に合った暮らしのスタイルを提案してくれます。
これまでの家づくりの経験から生まれた多くのアイデアやノウハウがあるため、好きなことやしたいことをカタチにする多彩な家づくりが可能です。たとえば、ニューノーマルな暮らしがしたい方には、家族の健康を守る衛生面に配慮した設計や、快適なワークスペースづくりからおうち時間をさらに楽しんでもらえる工夫など、時代の新しい生活様式に対応した家づくりを提案してくれます。
ほかにも、子供と日々の生活を楽しみたい方には遊び心をくすぐる仕掛けや、成長をサポートするアイデアを盛り込んだ提案、ペットと暮らしたい方には動物の習性を理解し、快適な環境づくりを提案してくれるので、それぞれの要望に合った住宅が実現できます。どんな要望にも経験豊富な設計士が柔軟に対応してくれるので、家を建てる際は遠慮せず要望を伝えましょう。
桝田工務店の特徴④工事へのこだわり
桝田工務店は直接施工によって、一括下請けや孫請けなどの中間マージンを省くことで低価格化を図っています。さらには施工品質のばらつきを防ぐために、自社での責任施工及び現場管理しています。
一般的に大手ハウスメーカーで行われている受注形態では、指定工事会社からの一括下請け・孫請けという発注形態をとっていることが多いです。しかし、この形態では工事費の価格アップにつながるうえ、一括下請け・孫請けでの現場管理は建物の品質にばらつきが生じる可能性があります。
そこで桝田工務店は全てを自社で管理し、質の高い工事と低価格を実現しているのです。また、キッチンやトイレといった住宅設備に関しても独自の流通経路を構築しているため、どのメーカーからでも低価格で住宅設備を購入できます。
さらには、選択したメーカーを1つにまとめる必要がなく、一般メーカーで満足できない方にはオーダーキッチンを低価格で提案してくれるのも魅力の一つです。
まずは問い合わせてみよう!
桝田工務店は、顧客と常に顔の見える関係でいたいという想いから年間50棟(新築)の限定受注で、営業スタッフなしで住宅の全てを設計士が担当する工務店です。住宅には、100万回の作動耐久試験を繰り返した高品質・高耐久の制震ダンパーや、高い固定度を有するベースパック耐震工法を取り入れているので、大規模な地震が起きた際でも被害を最小限におさえられます。
また、最初の相談から引き渡しまで豊富な知識と経験をもった設計士が対応してくれるため、それぞれが思い描く理想の暮らしに合った住まいが実現可能です。そんな桝田工務店が気になったら、まずは公式サイトから気軽に問い合わせてみましょう。

桝田工務店の口コミ評判を集めました
家事の動線がスムーズになり作業がしやすくなりました。壁面収納は大満足です。
一つ一つの部材や設備にこだわりを持って選ぶと、完成してからの満足度がさらに深まります。外観や内観のパースを複数ご提案いただいてイメージを作りやすくとても助かりました。
家づくりについて相談していくうちに、まさしく設計士さんと一緒に家を創り上げていくという感じでした。地震等災害に強く、外からの光を取り込み暖かい家を建てたいとの想いを実現するため、10回に及ぶ打ち合わせも時間を忘れるくらい真剣に対応していただきました。
桝田工務店の施工事例



【大阪府】おすすめの注文住宅メーカー5選!
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
会社名 | CUSTOM HOME(カスタムホーム) | FREEDOM ARCHITECTS(フリーダムアーキテクツ) | 桝田工務店 | じょぶ | ADVANCE ARCHITECT(アドヴァンスアーキテクツ) |
特徴 | 経験豊富な建築プロデューサーが土地選びから建築後までサポートしてくれる。 | 顧客の想いをカタチにし、世界でたった一つの住まいを実現する設計事務所。 | 顧客とのつながりを大切にし、年間50棟限定で家づくりを行う工務店。 | 家族の要望を叶え、次の世代にも受け継がれていく住まいを提供する工務店。 | 建築家による独自性のあるデザインで、安心かつ快適な住宅を提供する工務店。 |
詳細リンク |